2012年5月4日金曜日

Xbox360版 モンスターハンターフロンティア(MHF)のチャットについて質問です。

Xbox360版 モンスターハンターフロンティア(MHF)のチャットについて質問です。

現在、クローズドβテスト(CBT)に参加している最中ですが、チャット時のキーボードの反応が悪過ぎてまともに会話出来ません。(例=「ありがとう」と入力した際に「あrgt」と表示される)



ゆっくり打てば正確に表示されるのですが、クエ中などはそんな余裕がなく定型文のみでのつまらない内容でプレイしています。



原因がワイヤレスのキーボードを使用している為(Microsoft純正)の遅延なのか、

それともCTBによる試験的な操作の為なのか実際にプレイされているみなさんの意見をお聞きしたいと思いました。







普通のUSBキーボードでも文字落ちしますね。

チャットパッドでMSPコード入力の際にも文字落ちするので、実は本体のキーボード関係のドライバがあまり速い入力を受け付けない可能性ってのも考えられますよ。








というか

ここで意見求めてうだうだいうより

運営に意見を送ったら?この質問文そのまま送ればいいじゃない。

そのためのベータテストなんですけど?

メーカーが皆の意見求めてる段階なのにベータ中でも直すべきとかおかしいから。



どーでもいいけど質問ですと言っていながら全然質問になってないな。







同じ状況で有線キーボードを使用していますが、タイプしたキーが反映されない事が有ります。

「こんntわ」等になります。



今のところ私は仲間内でVCを使用しているので、あまり問題じゃないけすけど

タイピングで会話している時はストレスたまりますね。



製品版で改善される事を祈ります。



というか、βテスト中とはいえ、まだバグがひとつも直っていないのも、どうかと思いますねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿