Xbox360のモンスターハンターフロンティアオンラインのクローズドβテストを無線LANでやった人に聞きたいのですが、無線でゲームは快適にプレイできましたか?
(タイムラグや通信の切断など)
ちなみに、無線LANはWHR‐G300で規格は11nです。eo光です
あと、これでプレイできますか?
バッファローの古いやつ(11g)でやりましたけど、落ちたことはないですね。
ラグはザコ敵の同期を取ってないこともあり、よくわかりません。
今は同じカプコンのロスプラ2をやってますが、快適にプレイ出来てます。
MHFなどのオンラインは基本は有線をお勧めします。
無線はクエスト中に回線落ちが頻繁にでやすいので他のプレイヤーに迷惑かかるのではないでしょうか?
それに公式サイトでも有線推奨とあります、なのに無線にこだわる理由がわかりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿