2012年5月6日日曜日

XBOXのモンスターハンターフロンティアについて質問です。私はモンハンをtriから始...

XBOXのモンスターハンターフロンティアについて質問です。私はモンハンをtriから始めて、オンラインで仲間とやる楽しさを知り毎日寝不足になるほどしています。
そんな私が期待を込めてフロンティアのテストに参加しました。しかし、非常にがっかりしました。①人が多すぎてフレを作る雰囲気ではない。

②全ての文字が小さすぎて見にくい。

なんというか、大都会の中で一人というか、triのアットホームさが全くないんです。triから行ってこう思ってるのは私だけでしょうか?







そんなことは無いと思いますね

私は無印からやってシリーズ物は全部やってきましたが、オンライン自体はフロンティアが初めてでした。

最初は人も多いし何をすればいいか分からず適当にクエに参加していたりしましたが、装備品のことや弱点なんかの事を聞いたり雑談をしている間にフレンドが増えたりしましたね。

やはり人によりけりだと思いますが、怖がらずになんでも話してみると案外フレンドになれたりしますよ(^^ゝ








私もそう思っているひとりです^^;



MHP2GをXLINKでやってたんですがあの時は一部屋4人までで気の合う人だけ残って合わない人は出て行く~という流れですごいアットホームで楽しかったのですがTriをやって10人てのもちょっと抵抗ありました。

だけどやっていくうちに慣れましたのでフロンティアも慣れるまで!と思って自分から話し掛けながらやっていきたいと思ってます^^



ちなみに私はやったことないですけど求人区は一部屋4人までに制限されているようですよ!だけどもしCBTやってるなら新人区南にある掲示板から求人区にいこうとすると部屋一覧の一番上の部屋以外選択できないバグになってるので注意。







自分もtriから来てそんな感じです(:_;)一つの部屋に100人位いるし人が多くてなんかチャットしずらいんですよね~。

triの時は部屋が10人までだったのでなんか喋りやすかったんですけどね。でもフロンティアも楽しいので早く慣れて楽しくやりたいな~と思ってます(^0^)/







1.

人が多い方が、フレンドを作りやすい(気の合う仲間を見つけられる)と思うのですが・・・。



2.

私は文字が小さいと感じたことは無いですが、テレビ(モニター)の大きさは何インチですか?

テレビ(モニター)との接続は、D3/D4接続か、HDMI接続か、VGA接続にしていますか?



D3/D4接続か、HDMI接続か、VGA接続で20インチぐらいであれば文字を読むのには十分だと思います。

もしそうでないのであれば、そのあたりを改善されることをお勧めします。

0 件のコメント:

コメントを投稿