2012年5月8日火曜日

XBOXのモンスターハンターフロンティアオンラインを夫がしています。 パソコンは切...

XBOXのモンスターハンターフロンティアオンラインを夫がしています。

パソコンは切れていないのにXBOXの方は接続が切れたってなるようなのですが

何が原因なのでしょうか?







ご質問の内容では詳しい状況がわからない為、憶測での回答になりますがご了承ください。



まず、PCは接続できてもX-BOXが繋がらないという事は、ご家庭のインターネットは正常に稼動しているかと思います。



しかし、X-BOXのサインインが出来なくなってしまうのは恐らくマイクロソフト側のX-BOXLIVEの稼動状況に問題があるかと思われます。



つまりゲーマータグのサインインはX-BOXLIVEとの接続になるので、インターネットは正常に接続できてもサインイン出来ないためにX-BOXLIVEに異常があると当然そのうえでプレイできているゲームも出来なくなります。



X-BOXLIVEはよく?止まる事がありますので、その場合は【 http://www.xbox.com/ja-JP/support/ 】より稼動状況をご確認下さい。



異常があるときは稼動状況に【異常】と表示されますので、正常に戻ったことを確認して再度接続するしかないですね。



特にメンテ明けの同時接続が多くなる時期はXBOXLIVEが落ちる事が今までも何度もありましたね。



なかなか改善されないところがさすがマイクロソフトって感じですが(苦笑)








無線使っているか回線が貧弱だと切れがちです。

利用契約見直しと改善で解決。







ぼくの知り合いもそうなりましたが、他の回線に入ったら直ったといっていました。

なので、他の回線にもはいってみたらどうですか?

できなかったらすいません。また、責任はとりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿