2012年4月28日土曜日

X box360 モンスターハンターフロンティアオンライン

X box360 モンスターハンターフロンティアオンライン

モンスターハンターフロンティアオンラインをプレイしてみようと思い

店へ行ってソフトを買おうとしたのですがソフトがありませんでした。

X boxからポイントを使ってダウンロード出来るという話を

聞いたことがあるのですがそれは可能ですか?

また出来るのであればプレイまでの手順を教えてください。

(初心者なので分かりやすくお願いします。)



それとモンスターハンターフロンティアオンラインを

プレイするには次のものが揃っていればプレイできますか?

・X box360 本体 (HD搭載・ネット環境あり)

・コントローラー

・TV

分かりづらい文ですいません

回答お願いします







最低限必要な物はそろってますね。後はUSBキーボードと、プレイ料金として毎月1400MSP(2000円)用意しておくぐらいですかね。

USBキーボードはクエスト中のアイテムショートカットやチャットの定型文に重宝しますよ。



オンラインマニュアルからリンクされているページでのコード入手条件の記述は古い物で(当初は過去に1度でもハンターライフコースの利用があったアカウントが対象だった)、今は新規プレイでもOKです。

http://xbox360.mh-frontier.jp/contents/48h_play/

上記ページの「ご利用コード発行はコチラ」から、お使いのゲーマータグで利用しているメールアドレスとパスワードでどうぞ。無料です。



その後の手順は

1. ダッシュボードでXboxガイドボタンを押し、マーケットプレースタブの「ご利用コードを使う」で「Xbox360版『モンスターハンターフロンティアオンライン』ダウンロード用コード」を入力する。後1400MSPのコード(最近売られているのはカードですらないw)を購入して、それも入力しておく(これは5でプレイ料金の購入の際に使われる分です)。

2. ダウンロード終了まで待つ。

3. 現在無料メンバーシップの場合(既にゴールドメンバーシップになっている場合はスキップしてください)、マーケットプレースタブの「ご利用コードを使う」で「Xbox LIVE 48時間無料トライアルゴールドメンバーシップご利用コード」を入力後サインアウト→サインインを行う(改めてサインインすることで48時間トライアルゴールドを確実に反映させる)。

4. ダッシュボードのマイゲームから「モンスターハンターフロンティアオンライン」を選択し起動。ここで初回アップデートの際にフリーズするようなら再度起動する際にLB+RB+RT+方向キー上を押しながら起動、アップデート終了後のメニューでBボタンを押してタイトル画面に戻る。この段階でとりあえず試してもいい(プレイ可能なクエストはクエストリストに青文字で表示されている物のみ、HR2になるとそれ以上HRP(要は経験値)が入らなくなる)。

5. ランチャ画面になったら「クーポン登録・お支払い」を選択、そこから「基本料金」を選択して希望日数分の横にある「購入する」を選択、次の画面で「同意して購入する」を選んだ後システム側のポップアップで「お支払いを確定する」を選択すれば購入完了(4で挙げた制限が解除されます)。同様の手順で「エクストラコース」も購入しておくと広場のアイテムボックスなど便利なものが使用可能になります(ちなみに双方30日分で930+400=1330MSP、2000円でお釣りが来ます)。

となります。








公式に手順が載ってます。



http://members.mh-frontier.jp/manual_xbox/begin/game_x2/index.html



いかがでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿