2012年4月29日日曜日

Xboxでのキャプチャーについて モンスターハンターフロンティアの静止画をキャプチャーしようと思っています...

Xboxでのキャプチャーについて



モンスターハンターフロンティアの静止画をキャプチャーしようと思っています。




そこで気になるのは、ゲームをプレイしてる時はHDMIをテレビにつないでいますが、キャプチャーする際はS端子をパソコンのキャプチャボードにつなぎます。

その場合、HDMIをXbox本体から抜いてS端子を差し込みますがゲームは起動できているままでしょうか?



TOP画面に戻ってしまわないか心配です。







回答文がややこしくなったので、補足事項も踏まえて書き直します。



まず最初に、

>>TOP画面に戻ってしまわないか心配です。

これについては、実際にやってみたほうが早いと思います。



ただ、もし狩猟中にやるのであればオススメはしません。

USBタイプのキャプチャユニットは比較的ラグがありますので、キャラクターを操作したのに数秒後に動く…って事が多々あります。



集団で集まってSSを撮るなら話は別ですが、狩猟中のモンスターを撮りたい場合、ラグの影響でシャッターチャンスを逃します。

なにより他の方に迷惑がかかる…と思うのですが。



私ならテレビとPCに映像を分配させて、PCはキャプチャ専用で見ない様にしますw



まとめると…

①まずはTOP画面に落とされるかやってみる。



②映像出力を分配にさせる。(物にもよるけど、金額的に結構かかります。アナログかデジタルかどちらか一方なので。)



③諦めて運営にSSサービスを実装してもらうように要望を送る。





私が思いつくのはこれくらいですかね…。



的確な回答ではなく、申し訳ありませんが参考になれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿