Xbox版モンスターハンターフロンティアオンライン
今現在、Xboxを持っていないんですが、
9、10月頃に買う予定です。
その頃やっている人は、少ないですかね?
やっぱし夏休み終わったら、やる人へりますか?
あと、モンハンはPSP、wiiで一応やっていましたが
9、10月頃に始めて、一緒に狩りに行ってくれるか
不安なんですが大丈夫でしょうか?
どのくらいの時期からやる人が減りますか?
長文失礼しました
回答の方よろしくお願いします
wii,PSP版とことなり
MHFはネットゲームです。
運営は、いかに契約者数を減らさないように
定期的にバージョンアップを行い
色々なコンテンツを追加していきます。
やりこむにもwii,PSP版とは
比較にならないほどの時間がかかるので
すぐにやることがなくなったと言って止める方は
あまりいないと思います。
ただし、今プレイし始めた方で来年まで持つのは
半分もいないと私は思います。
理由としては、
1.ネトゲは人を選ぶので向き不向きがある
2.多くの時間を要する
3.他人とコミュニケーションができないなど
などなど色々あります。
けれどもPC版やってる人もいるので
狩りに行く分には大丈夫だと思います。
MHFはオンライン専用で、毎月プレイ料金がかかります。
なので、すぐやめようと考えてる人は少ないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿