Xbox版モンスターハンターフロンティアのスカルカフについて教えてくださいm(_ _)m
課金のプーギー服(エスピっぽい服やアクラっぽい服など)を買うと課金服にしか付かない有能なカフがあると聞いたの
ですが、それは本当でしょうか?
私は基本的には非課金なのですが、服一着500円で買うくらいでいいスキルが発動するなら安い気がしています。
皆さんのプーギー服はどうしていますか?
是非教えてくださいm(_ _)m
スキルカフにはS(SA/SB/SC)とP(PA/PB/PC)がありますが、Sの物はどの服でも付けられるのに対し、Pの物は課金購入の服にしか装着できません。
Sのスキルカフは期間限定クエストの枠にある「プーギーと僕・○○の章」の報酬などで得られる「カフの素」などで生産しますが、Pの方は課金販売の「スキルカフPセット」で購入する生産券で入手します。
なおパッケージの生産券コードにはスキルカフPが2セット分含まれており、そのほかにパッケージ特典にも服が1着分含まれています(7.0以降、ただしPC版2010アニバーサリーパッケージは除く)。
ちなみに私はビギナーズパッケージの「おいしそうな服」で安定(時にPカフを使うことを考えても、パッケージ特典1着で事足りている)。ただ2着持っていると装備を変更したい時に着替えで一気に外せるらしい。
課金プーギー服にしつけられないカフは存在します。
そのカフを生産するには、スキルカフPセットを1000円の課金しなくてはなりません。
課金すると、カフPA生産券1枚・カフPB生産券2枚・カフPC生産券5枚が手に入ります。
このカフ生産券で生産したカフが課金プーギー服にのみ付けられるカフです。
0 件のコメント:
コメントを投稿