2012年5月3日木曜日

XBOXのモンスターハンター。 フロンティアをやりたいなぁと思ってるんですが ver...



XBOXのモンスターハンター。



フロンティアをやりたいなぁと思ってるんですが

ver.がいっぱいあってどれを買ったらいいかわかりません。




手っ取り早くどれを買ったらいいか教えてください。

全部買う必要あるんでしょうか?







課金で入手する装備は楽して強いものが欲しい場合だけです。



本来の、ゲーム内で地道に素材収集して強化生産していく装備品で充分やっていけます。





それと、ソフトですが、完全に0から始めるならソフトすら要りません。

今はゲームプログラムをインストールするだけで遊べますので。



特典装備で個人的にオススメ出来るのは、xbox移植第一段のシーズン8.0ビギナーズパッケージの特典(但し、地雷の代名詞になりつつある装備なので自己責任で・・・)か、後はアニヴァーサリー2010か2011(xbox用では無いけどコードは使える)のパッケージですかね。

とりあえずシーズン10以降のパッケージはあまりオススメしません。

まぁ、何にしても箱用ソフトの特典に付いてくる装備はHR100以降は要らなくなってくる(性能的に厳しくなる)ので、HR100まで楽に行けるか行けないかの違いです。



後は月額最低1400円~、利便性やラヴィエンテなんかもやりたいとなればエクストラコース(600円/月)も必須なので、

実際は毎月2000円払うつもりで居た方が良いです。



後は、同様の質問が山ほどありますので、そちらを参考にすると良いと思います。








はじめまして。

バージョン(シーズン)はいくつかありますが、ソフトそのものには違いはありません。では、何が違うかといいますと、付いてくる特典武具(武器、装備)などが違います。自分が欲しいスキルが付く防具でバージョンを選べばいいとはおもいますが、初めての方に欲しいスキルと言ってもわからないでしょうし、現在では入手困難なものもありますので、現在普通に売っているフォワード1が特典武具も良くていいとはおもいます。レア素材入手クエストも付いてますし。

以上のことから、とりあえずフォワード1のパッケージをとりあえず買ってみるのがいいとおもいます。

それで慣れてきて、こんなスキルが付く装備が欲しいなってなった時に初めて他のシーズンのパッケージに手をだせばいいとおもいます。

参考になれば幸いです。







シーズン9.0以降の物ならどれでも1個でOKですよ。趣味だなんだで全部買う人もいますけどね。

今なら入手容易性でフォワード.1か、もしくは今月末発売のアニバーサリー2011ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿