モンスターハンターフロンティア MHF Xbox の質問です。今、ハンターランクが34でエスピナスに太刀で、はじめて行ったのですが、はじかれて、回復を使いきり、
ボロボロになりました。なのでボウガンで行ってみようと思うのですが有効な弾とかありますか?あとオススメの武器は、どれでしょうか?双剣が良さそうに思うのですが、全く使ったことがありません。でも、オススメ武器でしたら作って練習します。
あと、オススメの立ち回りなどありましたら、よろしくお願いします!
|ω・`)エスピナスでボーガン、、、なれないうちは、剣士系より難しいですよ?
ボーガン系は麻痺・毒の調合打ちが基本となるので、反動軽減のスキルがないと、キツイです(・ω・`)
お勧め武器、、、特にありません(・ω・`)ボーガンでしか、狩いかないから。。
剣士系の場合は非怒り時はお腹を狙うのがいいですよ(・ω・)柔らかいから
とりあえず立ち回り~
・片手剣
寝ている時は尻尾狙い、起きたら他のランス、大剣などの邪魔にならないように足を切る、緑ゲージでも弾かれないので手数でダメージを稼げる。狙える様なら切り上げで腹を狙うのがベスト。
開幕落とし穴を使う場合は、右胸前に場所取りし、切り上げで腹を狙えば腹に当たり、背中に双剣乱舞よりダメージが良かったりする、実は腹を狙える強武器。
・双剣
片手剣とほぼ同じ動き、乱舞する場合は足の外側から当てる様にすれば他の武器の邪魔にならない。股下での乱舞は腹には当たらない。乱舞の当たり判定は横に強く、ダメージの高い初撃は真左からの横一文字、腹に当たるのは乱舞最後のみ。乱舞するぐらいなら回転切りするべき。その方が時間的にも、邪魔にもならない。ちなみに乱舞最後と回転切りは威力一緒。
開幕落とし穴を使う場合は左胸前で乱舞すると初撃が腹に当たりやすく、他は背中や翼に当たり破壊蓄積にもなりやすい。
・大剣
寝ている時は背中に密着し溜め3。見た目は背中だが、何故か腹判定になる、ガンスのLv5竜撃砲と並んで全武器中最大最高のおいしい攻撃、一瞬で起きる。
起きたら基本腹に縦斬り、チャンス以外は溜めないほうが無難、まず当たらない。股下でのなぎ払いは厳禁、理由は股下乱舞と一緒。
武器出し縦斬り→回避→納刀は一見手数が少なく思えるが、実はダメージが高く、切れ味の無駄な減少を抑え、他武器の邪魔にもならない。他の武器の邪魔にもならないと言う事はPTダメージの増加に繋がる。
開幕落とし穴の時は胸前で首目掛けて溜め3すれば腹判定になったりならなかったり。
・ランス
純粋なダメージ源として最高の性能を誇る。寝ている時は尻尾に攻撃。起きたら腹にとにかく上突き。上手く攻撃出来れば速攻で怒らせる事が出来る。まあ、結構動き回るので、そう簡単には行かないけど。
ソロでやってみれば解るけど、ソロでもヘタなPTより早く怒らせる事が出来る…程にランスの腹突きは強い。
歩いているエスピに合わせて突進もまあ有効だけど、切れ味減少と威力のバランスが悪い気もするし、味方の邪魔にもなるので、素直に腹突きに専念するのが無難。一番の敵は…言うまでもないか。
開幕落とし穴の時は右胸前から腹に前突きすれば、腹に当たったり当たらなかったり。変種の場合には、背中と翼の境目に前突きすれば足判定になって弾かれずにすむ。
しかし、31には無類の強さを誇るランスも変種相手には相性が悪かったりする。
・ガンランス
寝ている時は竜撃砲。起きても竜撃砲。撃てない時はランス同様に腹にガード連突き。
実はガンスの砲撃Lv5の砲術師付き竜撃砲は、非怒り時の大剣の腹への溜め3と同等、全武器中最高の破壊力を誇る。味方に当たらないように砲撃とガード突き、竜撃砲を上手く使えばランス同様に速攻で怒らせる事が可能。ガンスもやれば出来る子。
実は変種相手には最強の武器だったりする。(怒っていない時)
・ハンマー
寝ても覚めても頭に粘着。間違っても非怒り時にスタンさせては駄目。蓄積を計算しながら頭を叩き、怒った瞬間溜め3を叩き込みスタンを取れば、みんなから「コイツ…出来る!」と思われる事、間違い無い。逆に怒っていないのにスタンを取ると「なんて無駄なことを…」と思われる事間違いない…。
ハンマーはエスピに向いてないと言われているが、上手い人が持てば十分すぎる戦力となる。エスピ実装直後ぐらいにハンマーで突進に溜め3を合わせ、さらに回避し、初期エリア3スタン余裕~な人がいた時はビビッた。
ハンマーが居ると片手剣や双剣が攻撃出来ないじゃないか!股下乱舞か!?…と言うとそうでもない
・弓&ボウガン
基本頭、腹、足を狙っていればダメージ源になりうるが、ガン系で行く場合は先に背中を壊すのを優先した方が、PTの為にもなる。遠距離が背中を狙ってくれれば、近距離が弱点に集中でき、結果としてPTダメージが上がる。
足にダメージが通るからといって、間違っても足元に貫通を撃つのは…自分は遠距離初心者ですよ~とアピールしている様な物なので、絶対に止めよう。勿論落とし穴中も。
拡散弾は、性能は高いのだけれども、全ヒットしない限り、PTダメージ激減するので、くれぐれも用法容量は考えて使用の事。
さらに属性弾も…、属性弾の特徴を知っていれば火炎弾以外の弾を使う気は起きないと思う。まぁ・・火炎弾も(・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿