PS3とXbox360゜どちらを買おうか迷ってます
予算的に片方どっちかしか買えないんです
PS3でやりたいゲーム
GTA4
〇ゴッドオブウォーⅢ
Xbox360゜でやりたいゲーム
〇モンスターハンターフロンティアオンライン
バンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦
ちなみに予算は3万です
ソフトは〇が付いてる方を買う予定です
私はXbox360を勧めます。
私はPS2のイメージでただ漫然とPS3を選びましたが、失敗でした。
PS3の方が高性能というイメージが持たれていますが、ゲーム機として使用しますととてつもない欠陥品であることは両機種使用してみれば一目瞭然です。
PS3にあると思われる利点です
PS3独占ソフトがプレイできる
BDソフトが観れる
インターネットブラウザが装備されている
無線LANが内蔵されている
HOMEで疑似体験ができる
オンラインは無料
欠点:いろいろ付いてるのはいいんですが、例えばゲーム・BDを一時中断してちょっとインターネットで検索し再びゲーム・BDを再開、っていうのができればよかったんですけどあいにくゲーム・BDを一度終了させないとブラウザ利用できません(このブラウザ自体も使い勝手いいとはお世辞にも言えません、ネットにつないだPCがあれば不要)。とにかく同時にこなせない。ただ付いているというだけ。
肝心のゲーム部分もBDだから性能がいいと錯覚を受けそうですが、実際はBDドライブが足枷となりDVDドライブのXbox360より読み込み時間が長い。せっかくHDD標準装備してるのに全ソフトインストール対応でないのがこれに拍車をかけています。しかもBDであるがためメーカーもソフト開発が難しく製作期間が必要なのに、
SCEが急がせるものだから独占大作ソフトは容量にものを言わせただけのムービーゲーム、そしてほとんどのマルチタイトルはDVDのXbox360より劣化してしまっています(発売日が同じでは当然ですよね)。
そして無料であるが故の劣悪なオンライン環境とマナー(頻発するサーバーダウンやラグ、改造天国)。たとえばコールオブデューティモダンウォーフェア2発売日のオンラインにおいて、全世界でPSnetworkでは2万人が同時接続しただけでサーバーダウンしてしまったのに対して、XboxLiveでは200万人同時接続しても問題なかったですし見ての通り、オンライン人口の桁が違います。しかも、PSNは改造してる奴がいても野放し状態です。
次はHOME(上記のマナーとかぶります)。
ユーザー同志のコミュニティを演出するはずの空間?でしたがその実態はこれ↓
http://gs.inside-games.jp/news/175/17543.html
http://gs.inside-games.jp/news/216/21662.html
ここも完全無政府無秩序状態です。HOMEって年齢制限ありましたっけ?
そして極め付けはこれ、ただでさえ馬鹿長いアップデートやダウンロード時間中ゲームもBDもインターネットもなにも利用出来ない、ただ電力を消費しているだけの金属塊になってしまうこと。これはひどい。
一方、Xbox360には以下のような利点があります。
独占ソフトはすぐ飽きません。
マルチソフトはまず劣化しません。
オンラインはダウンもラグもほとんどありません。
オンライン有料が気に入らないようなマナーのなってないお子様や貧乏な方はいません(良識ある社会人が多い)。
前述とかぶりますがオンラインの人口が多い(日本人<外国人、無料だから多いというのはお子様の回答、有料=オンラインプレイ快適=多い)です。
本体の電源オフ時でもコントローラーに充電することができます(充電池は別売)。
全ソフトインストール対応によりロードが早く静かで、ソフトとハードに負担をかけません。
アップデートやダウンロードに数時間(ざけんなよレベル)もかかりませんし、その間もオフラインでならゲームをプレイしたり、DVDを観ることもできます。
全てのゲームプレイ中、いつでもゲームの音声効果音はそのままにHDD内の音楽をBGMにすることができます(ゲームのBGMは自動オフ)。
わたしを箱信者と思ってる人がいるので、わたしが感じた欠点を載せます。
欠点:ACアダプターがカステラ1本分くらいでかい(結構スペースとります)。
快適にプレイしようと思えばある程度の出費が必要。
HDDにインストールしないとかなりうるさい。
コントローラーが格闘ゲームには向いてない。
無線LAN(別売)、BD、ブラウザ、PS HOMEは付いてない(笑)。
ゲームを快適にプレイするために選ぶなら、オンライン有料ですがXbox360
とりあえずゲーム(デキにはこだわらない)も遊べるブルーレイプレイヤー(トルネ付けたらHDDレコーダー:もはやゲーム機でなく家電品ですね、BDに焼けないところがいかにも中途半端)が欲しいならPS3と思ってもらえればいいと思います。
特に欲しいソフトがなくてゲームに特化した「ゲーム機」 を買うのならわたしはXbox360をお勧めします。ただし相応の負担を強いられますので覚悟の上で。
補足です。マイクロソフトの幹部が発言したそうですが、Project Natalを軌道に乗せるまで次世代機を出す気はないみたいですよ↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100112_next_xbox/
これから買うなら絶対エリートバリューパックですよ。HDDは必ず要ります。
プレイしたいゲームによって、ゲーム機(本体)を、購入という手もあるのですが、
PS3、Xbox360両方に、やりたいゲームソフトがあるというのも、悩ましい・・・
◇PS3の「ゴッドオブウォーⅢ」
◇Xbox360の「モンスターハンターフロンティアオンライン」
そうですね~・・・、個人的には、「ゴッドオブウォーⅢ」が、面白そうですが・・・
おそらく、PS3を、購入したら、Xbox360も欲しくなるんでしょうね・・・。
他機種叩いて悦に入ってる人って気持ち悪いねぇ
そういう人とだけは一緒にゲームはしたくないなぁ
この手の質問って結局自分で答えを出すしか無いんですよ
他人が色々言っても意味が無い
30000なら本体しか買えなくね?(笑)
360は安いけど3はむりでしょ
でも3のほうがいいよ~
だから金貯めて買うのをオススメ
360とか友達が椅子に使ってるって言ってましたよ(笑)
360に座りながらPS3www
そんなの自分の責任で勝手に選べよ
この手の質問するとクソPS3信者とクズXbox信者が無駄な争いをして荒れるだけだ
お前は上から馬鹿共がケンカしてんのを見て楽しいかもしれんがな
下の回答面白wwww。^^
質問者さんへ
本当にやりたいソフトの方を選べば良いと思います。
個人的にはPS3がお勧めです。
先の回答に、PSHの事を書いていますが・・・
そんな変態日本ユーザーではまず無いです。
日本人はあのアバダーに劣情を感じないでしょww?^^;
もっと綺麗なイラストやらCGゲームをやっていますから。
またPS3ならPSPとの連動もできますし。
持っていて損はしないと思います。^^
PS・・・・
自分の近所にはもうXBOXは置いてありませんでした・・・^^;
XBOXの棚も、完全にWiiとPS3に・・・。
(煽りじゃなくて、マジで、一応情報として。)
う~んGTA4(廉価版あり)は両方にあるからいいですが、ゴッドオブウォー3(GOW3)はSCEですのでPS3だけですしバンジョー(廉価版あり)はMSなのでXbox360だけですね~。
ちなみにバンジョーは1と2がオンライン配信されているんですよね。GOWは1と2(セット)がPS3にてちょっとしたリメイクが出ますが。
モンハンは月1400円かかりますが+でゴールド会員になれますので他のゲームもついでにオンラインできると言うから結構お得かも。
結論言いますとGTA4はXbox360にもありますのでXbox360がいいんじゃないでしょうかね。
モンハンがしたければxbox FF13がしたければps3かな。
自分はモンハンはPCでやってたのでPS3お勧めしますがね。
フロンティアは…金かかるし…。
ps3はもうじき地デジレコにもなるしね。
最近は360は遊んでませんね
ps3は無料でオンラインだし インタネットブラウズもできるから便利ですね
価格が3万であればPS3のほうが利用価値が高いでしょう
ただしオンライン品質を求めるのであれば年間約5000円でXBになるのでしょうけどね
ただXBは無線LANの設定とかわずらわしいし ほぼ有線で利用主体に設計されてるとおもいますよ
GTA4は360にもありますよ(……DLCの日本配信はいつになるんだ)。なのでソフト本数的に(2+1)対(3+2)で360の方が上になりますね。
(360はバンカズの1&2がXBLAにあることを考慮。ゴッドオブウォーも1&2のセットリメイクがあることを考慮し+1)
後最近のアクションゲームは移動がスティックのみになっていることがあるので、コントローラーを持った感触的に360の方が手に無理がかからないので快適かもしれません。
ただモンハンの料金面がちょいとアレですけどね(ただし360版における基本プレイ料金には、他のソフトでもオンラインプレイをするために必要なゴールドメンバーシップが含まれている模様)。
PS3信者の他の質問見ましたか?私は両機種所有ですが、ああいうPS信者の言動を見るとはっきり言ってPS3持っている事が恥ずかしくなります。
さて本題ですが私もXbox360をお勧めします。オンラインゲームをしたいなら断然Xbox360の方が快適ですし、タイトルも質問者様の欲しいモンスターハンターも出ますしね。私はモダンウォーフェア2をプレイしていますがPS3よりオンラインはずっとXbox360の方がいいですね^^まぁブルーレイプレイヤーが欲しい、もしくはインターネット接続したいならPS3の方が分があるように一見すると見えますが、そんな機能使わないでしょ?純粋にゲームを遊びたいなら断然Xbox360ですね。検討してみてください。
XBOX360をお勧めします。
なんか先のPS信者の言動に我慢なりません。
先のXBOX信者の発言は両機種持ってますが私情は別として箇条書きのものに嘘は無いです。
最たるものが、ロードが遅い。
これは特に感じます。
勿論気にならないものもありますが。
今度出るPS3を地でじレコーダにするツールは楽しみですね。
500Gハードディスク増設しようと計画中です。
今のところPS2ソフトにしか使っていませんし。
>日本市場ではもう取り扱い店舗も殆どありません
>ソフトの購入はネットに頼るしかありませんし
まったくのデタラメです。
昨日なんとなくXBOXのダッシュボードを見てたらカプコン×マイクロソフトの表示が。
ん?対戦格闘か?と思ってみてみたら、
モンスターハンターがXBOXにとか、
ロストプラネット2とギアーズオブウォーのコラボムービーとか、
ギアーズファンにはたまらないものがでていました。
期待が高まるばかりですね。
nm125203137さんと同意見です。独占タイトルのギアーズ オブ ウォーはかなりおすすめですね。
下の人熱烈なXbox360信者さんです。
・和製ゲームをやりたい
・今後安定したゲームライフを送りたい
・中古の買取拒否は嫌だ
・オンラインに極力お金は掛けたくない
・騒音は静かな方がいい
・故障率は少ないほうがいい
上記の理由にいくつか該当するなら
Xbox360はやめた方がいいかと。
日本市場ではもう取り扱い店舗も殆どありません
ソフトの購入はネットに頼るしかありませんし
ソフトの中古買取は殆どの中古ショップで拒否されます。
故障率もいまだに30%以上をキープしていますし・・・
ソフトと本体だけにお金を使うならPS3
ソフトと本体と課金OKなら360かな?
0 件のコメント:
コメントを投稿